マラソン2時間切りの秘密兵器として開発された、
ナイキ ズームヴェイパーフライとかいう謎の厚底シューズ。
現時点ではまだ発売されていないが、
たとえ"10万円”とか、どんな高額で販売されたとしても、
日本ではバカ売れ確定だろ。
なんせ、フルマラソンを連戦するような層は、
総じて時間に余裕がある40代以上の公務員や自営業などの
勝ち組おっさんが多い。
彼らは大抵膝が悪かったり、体重が重い故、
あまり薄底シューズを履かない傾向にある。
だから、GT2000ニューヨークとか、ウェーブライダー、
Boostジャパンとかのクッショニングモデルに逃げがちだ。
ただ、それらのシューズはタイムが伸びないシューズの代名詞であるため、
選択が難しい。
そこれで2時間切りの厚底シューズが登場したのだから、
手軽に大会で目立つことばかり考える金持ちランナーは飛びつくだろう。
Breaking2 ズームヴェイパーフライ 販売 値段 厚底シューズナイキ Breaking2 白人差別 厚底シューズ 販売 当て付け 逆人種差別 白人差別 アフリカ差別 白人禁制 黒人だけ ナイキナイキ 2時間切プロジェクト オレゴンプロジェクト サルザール
ナイキ Breaking2 白人差別 人選 何で ロートル ベテラン↑ピンポンダッシュ推奨!!ワンクリックを是非!!
スポンサーサイト
テーマ : ウォーキング - ジャンル : 日記